思考の芥場

プラモ、ボードゲーム、紙芝居ゲー、アニメや本などの雑記帳

最近触れたコンテンツまとめ 2021年2月

節分もおわり、寒さの底を迎える時期ですが皆さんお元気でしょうか?おしょむです。何となく始めたまとめですが、何とか続いております。

バットマン・ビギンズ」「ダークナイト」「ダークナイトライジング」

 クリストファー・ノーラン作品の中でもまだ見ていなかったアメコミ3作を3日連続で鑑賞しました。テイストなどはダークなアメコミものなわけですがとりあえずビルでも車でもなんでもぶっ壊れる(実写)な辺りはこだわりを感じて楽しく見られました。昨今のマーベルやらのアメコミに多いヒーローが痛みを伴う風潮の過渡期にあたる作品らしい作品でしたね。

 個人的にはJOKERがやはり好きなのでダークナイトの面白さが際立っていたように思います。ライジングのぐるんぐるんする展開はなかなかでしたが、ビギンズ→ダークナイトのつながりと終わり方がきれいすぎて蛇足感を感じてしまうのだけがもったいない。ライジングも十分傑作だとは思うんですが。

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら

アンジャッシュ系ホラーコメディ。絶妙に噛み合わない展開でずっと笑っていました。B級はこうでないとね。

 

ひぐらしのなく頃に業(14話まで)

 毎週何もおきねぇなあと思いつつ、旧アニメに寄せたり寄せなかったりしている本作ですが、14話でついに過去作との決別を打ち出してきていて期待が持ててきました。ここで言えるのはやっぱ詩音メンヘラ可愛いよな!!ってことぐらいなので、気長に視聴していこうかと思ってます。

無能なナナ

 るーすぼーい、お前仕事してたんか!(太陽の子なんてなかった)となりつつ視聴決定した作品です。アニメは原作の28話「リバイバル」までだったので、ついつい漫画の方も買ってしまいました。異能バトルもの...ではあるわけですが、サスペンスという方が正しい感じでしょうか。毎週ガバガバなナナしゃんがガバったりガバらなかったりするのでニコニコしながら見ていました。車輪でもG線でもガバガバだったりガバガバへの見せかけだったりと飽きない展開、好きです。原作はかなり佳境なので毎週楽しみにしています。

魔女の旅々

 カジュアルキノ旅だと思っていたらなんか違った枠。社会思考実験を大事にするキノ旅と、キャラが傍観者(旅人)になりきらない魔女旅。あとOPがeufoniusっぽい。

 イレイナさんをわからせたい...だけで見ていたわけですが、少ない登場人物がきっちりキャラ立ちしていてさっくり見られる良いアニメでした。(9話は何だったのかいまだによくわかっていませんが...) どういう原作をアニメ化したのか気になるのは確かなので図書館で借りてきます。

Crypt of the Necrodancer

 ついにコインを拾うと即死するMonkと武器を持てないDoveをクリアしたので記念に。常時倍テンのBolt君とAriaはやりたくないのでやりません。

f:id:OSYOMU:20210112161716p:plain

0.6%...?

ストライクウィッチーズ(劇場版、ブレイブ、RtB)

劇場版の(それでよかったんか?...)感にはびっくりしましたが、ブレイブとRtBが安定していてガリガリ見ていました。とくにRtBは1期2期と話の流れの構成が全く変わらないのに視聴者が見たいポイントをきちっと抑えているのが良かった...見たいものを見せてくれるフミカネ先生には頭が上がりません。あとガルパンといいストパンといい大戦期のトンデモ兵器をポンポンアニメ化する風潮はいつから始まったんでしょう?

 

けいおん!

 作業枠。ライブシーンだけがっつり見るスタイルでしたが日常アニメってこんな感じなんですね。テンポもお話もキャラもクオリティが高いのに、思わず見入ってしまうライブシーンがあるのは反則。楽しく作業できました。

Psyco-Pass(劇場版、Sinners case1~3)

 アニメ3期がよくわからんくて断念したのでこっちを。シビュラと向き合う人々のお話はやっぱりよろしいというか、須郷さん...お前...いい奴...という感じになっていました。劇場版も面白いけどSinners case良すぎではないでしょうか。征陸さんが久々に見られてうれしかったです。これで3期をしっかり見られるかなと信じています。

狼と香辛料(1期)

わっちわちアニメ。普通にお話も面白くてがっつり見ちゃいました。ゼロ魔とかの主人公振り回す系ヒロインは2000年代で終わったのでしょうか?まぁ楽しく見られたので暇を見つけて2期以降も見ます。